しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ゆびたこ(ポプラ社)
お気に入りの作家に追加する
2016.09.01
真砂 秀朗さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
デザイン画のようで、切り絵のようなページたち。 布の模様みたいで、色も、背景と形の対比がとてもきれいです。 まるやしかくだけでなく、自然に存在する色々な形を認識できて良い絵本だなと思いました。 ・・・続きを読む
色と形でひかりを表していて、まだ理解ができているかは分かりませんが、ひかりに色が入っている、色自体もひかりでできていると初めて教えることができました。 且つ、例えば緑の草を太陽光線がぬっているような・・・続きを読む
水の流れが分かる構成になっています。 水が自然から生活のあらゆる場所へ進んでいくことがわかり、そういえばここにも水、あの山にも水、というながれと共に意識がもてます。おそらく初めての概念だろうなと感じ・・・続きを読む
「おこる」等きもちとしてすぐ思い浮かぶ感情系のもの以外の、例えば「さむい」とか「しずか」のようなきもちも出てきて、固定観念ができている親はそうだそうだ、それも気持ちだ、と考え直させられました。 ・・・続きを読む
シンプルではっきりとした絵に、擬音語で表現する言葉がたくさんでてきます。自分でも体のパーツをつかってその音っぽい動きをしてみせると喜んでくれました。 うちの子は2歳なので私が読んでいるものを繰り返し・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索