平山 和子(ひらやまかずこ)
1934年東京生まれ。東京芸術大学美術学部図案科卒業。絵本の仕事には、「やさい」「いちご」「たんぽぽ」(以上福音館書店刊)などがある。
お気に入りの作家に追加する
平山和子さんの作品のみんなの声
-
いちごが成長していくシンプルな絵本です。
だんだん赤くなっていく過程が美しく描かれていて素敵だなと思いました。
最後は美味しそうに食べる真似をしていて楽しそうでした。
絵がリアルなので本当に美味・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 50代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子8歳
これは綺麗でいいですね。子供と一緒にイチゴを種から育てていたのでこの本はイチゴを取るのが楽しみになって良いですね。イチゴが育っていく様子がはっきりとわかって、家庭菜園とかを子供たちと始めるるのにもピッ・・・続きを読む
-
今の時期、たんぽぽを目にするので、読んでみました。なんといってもリアルな絵に目をうばわれました。すごい! そして、文章もわかりやすいです。こんなに身近な植物なのに、いろいろ、知らなかった……。この絵本・・・続きを読む
-
こちらの絵本はいろんな口コミで評価が高いので、読むのを楽しみにしていました。
色鉛筆で描かれた果物が、まるで本物のようで、挿絵をじーっと眺めてしまいました。
「さぁどうぞ」と繰り返しがあるところも・・・続きを読む
-
みずみずしい野菜の絵がとてもリアルな絵本。
「やおやさんにならびました」の繰り返しで文章がシンプルなので月齢の小さい子からずっと楽しく読めると思います。
大根がページからはみ出そうになるくらい大き・・・続きを読む
|
|
|