新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
鍵井 靖章(かぎいやすあき)

鍵井 靖章(かぎいやすあき)

お気に入りの作家に追加する

鍵井 靖章さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

3件見つかりました

表示

  • Sunday Morning ウミウシのいる休日
  • 湘南 波の下水族館
  • ダンゴウオの海

3件見つかりました

鍵井靖章さんの作品のみんなの声

  • 津波の海の再生

    東日本大震災の津波で、多くのものが沈んだ海には、その残骸と戻ってきた魚が棲息していました。 その共存に不思議な気がしました。 こうして海は再生していくのでしょうか。 名前も知らない魚たちの逞しさ・・・続きを読む

  • 生命力

    震災の後の海の中、人間が使っていたタイヤや電化製品がたくさん海の底に流れ込みました。 そんな中、海の生き物たちは力強く生きて、新たな子孫を残していく姿に、ものすごい生命力を感じました。 ダンゴウオ・・・続きを読む

  • 震災と海

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    震災直後、様々なものが沈む海に潜るダイバーが作った写真絵本。 沈んだ車のホイールから芽を出すワカメや、扇風機に住み着く海の生命に、力強さを感じる一方、人工物が沈む海に違和感と悲しみを覚えます。 た・・・続きを読む

  • 生命の強さを感じる

    震災後、海に多くの物が流されて、そのままになっている様を見るだけでも、 何だか心が痛みます。 けれど海に生きる生き物達は、 震災も、漂流物もすべて受け入れて、 健気に、たくましく生きている。・・・続きを読む

  • 地震の記録

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    ダンゴウオの一生を撮っている写真集かと思ったら、それだけではなく、東日本大震災の後の海やその後回復していく海と、そこに生きる魚たちの様子も撮られています。魚もダンゴウオだけではありません。海に沈む人間・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット