譚小勇さんの作品のみんなの声
-
「辰年」に合わせて、お正月に読ませていただきました。
私は龍が干支になっていることから、中国では龍は「良いもの」と捉えられていると想像していました。けれども、この絵本に描かれていた龍は、まったく違い・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
欲張りはよくないってことですね。
3歳息子と5歳娘と読みました。最初かめを拾った若夫婦は、出てきたものを村の人たちに分けるよい行いをしたのですが、やはり、良くないことを考える人も出てきます。そして、・・・続きを読む
-
タイトルに惹かれて図書館から借りてきました。
100人のおとうさんが、登場することはわかっていたのですが、
必要以上にドキドキしてしました。
同じように二組の夫婦が登場したお話は、ま・・・続きを読む
-
まだ見ぬ弟が助けてくれると姉のシャオホンメイが言ったとおりに、弟のヤンメイズは、姉を助けにりゅうの元へ向かいました。弟はまだ一度もあったことがない姉を助けに行ったのが私には一番嬉しかったです。兄弟って・・・続きを読む
-
韓国・朝鮮の民話絵本です。表紙のインパクトのある絵とタイトルに惹かれて図書館から借りてきました。裏表紙の素朴な田舎の家がとても気に入った私です。おばあさんが折角育てた大根が、山からとらがやってきて全部・・・続きを読む
|
|
|