新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?

英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?

  • 絵本
絵: エリック・カール
文: ビル・マーチン
訳: 偕成社編集部
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2006年10月04日
ISBN: 9784032015607

出版社のおすすめ年齢:2歳〜
28p×22p/25ページ

エリックカールスペシャルサイトオープン

出版社からの紹介

楽しい言葉のリズムと大きく鮮やかな絵で幼児に大人気の絵本が、二カ国語版になって登場。親子のコミュケーションが広がります。

ベストレビュー

英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?

同じフレーズの繰り返しなので、いつも英語で読んでいます。読み聞かせの時間に、メインの本を読み終わった後の残り時間の調整に使います。残り時間に応じてゆっくり読んだり、“超特急ね!しっかり着いて来てよ???“と言って早口で読んだり。
後半に、家庭用Ver.の”mother mother”と教室Ver.の”teacher teacher”と本によって違いがあります。
学校ではteacherにして自分を指差しながら読み、児童館や図書館での保護者同伴のシチュエーションでは、mothers fathers granpas nanas”って会場を指しながら替えて読んでます。
色の質問したり、動物の質問したり、しやすい本なので、日本語では幼児に対して、英語では児童に対して使い易い本だと思っています。
(mayucogeさん 40代・ママ 男の子19歳、女の子17歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



[特集] 戦争と平和の絵本

英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら