話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?」 mayucogeさんの声

英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの? 絵:エリック・カール
文:ビル・マーチン
訳:偕成社編集部
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年10月04日
ISBN:9784032015607
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,150
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • 英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?

    同じフレーズの繰り返しなので、いつも英語で読んでいます。読み聞かせの時間に、メインの本を読み終わった後の残り時間の調整に使います。残り時間に応じてゆっくり読んだり、“超特急ね!しっかり着いて来てよ???“と言って早口で読んだり。
    後半に、家庭用Ver.の”mother mother”と教室Ver.の”teacher teacher”と本によって違いがあります。
    学校ではteacherにして自分を指差しながら読み、児童館や図書館での保護者同伴のシチュエーションでは、mothers fathers granpas nanas”って会場を指しながら替えて読んでます。
    色の質問したり、動物の質問したり、しやすい本なので、日本語では幼児に対して、英語では児童に対して使い易い本だと思っています。

    投稿日:2023/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?」のみんなの声を見る

「英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わすれられないおくりもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット