新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
紙芝居 ないしょのゆきあそび

紙芝居 ないしょのゆきあそび

作: すとう あさえ
画: 松成 真理子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!
  • Line

作品情報

発行日: 2007年02月
ISBN: 9784494090099

ベストレビュー

冬眠中のくまのために

幼稚園のおはなし会用にセレクト。
ねらいに「春を待つ」とあったので、季節的にちょうどよいと思いました。
さるのおちゃると、きつねのきっつんが雪遊びの話をしているのですが、
くまのぽんぽは冬は冬眠なのです。
そこで、雪が降ったら、おちゃるときっつんが、ぽんぽを起こして雪遊びさせてあげるというわけです。
雪合戦、そりすべり、スケート遊び。
おやおや、氷が割れてびしょ濡れですよ。
でも大丈夫。
おちゃるのじいちゃんが山の温泉屋さんなのです。
雪遊びの後の温泉、気持ちよさそうです。
熊の冬眠の様子もよくわかりますね。
登場人物の名前がやや難しく、文章も長いですが、
子どもたちにじっくりと読んであげて、春を待つ気分を体感してもらいたいですね。
(レイラさん 40代・ママ 男の子20歳、男の子18歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

紙芝居 ないしょのゆきあそび

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら