
ジャングルでのんびり暮らしているナマケモノ。一日中、のんびりぶらぶら、ゆったりの毎日。ある日、突然始まった、動物たちの「いちばんくらべ」に巻き込まれて!? ジャングルの動物たちは、つい「競争」に夢中になります。だれかと比べて優っていることを確かめるのは、大事な場合もあるでしょう。でも、行きすぎるのはどうでしょうか。とかく「がんばれ!」「負けるな!」と口にしがちな私たち親に、むらかみひとみのナマケモノはいつもどおり、特別なことはなにもしないで、一番になってみせます。もしかしたら、競争が始まっていることにも気づいていないのかもしれません……。器の大きなナマケモノを、長い目でじっくり育てられる大人と社会でありたいと思います。

殆ど動かずに過ごすナマケモノ。
ずっと木にぶら下がって寝ているんですよね。
ねぇ、それって退屈じゃないの?ていう気持ちと、
ちょっと羨ましいという気持ちがわきますが、
ナマケモノにとってはそれが日常。
だから、まわりがあれこれ騒いでたって動じない。
いますよね、人間にもこういう人。
そしてもれなく、絶対に大物になるよとか言われている笑。
でも、そういうの、大事なのかもしれないと思いました。 (tori.madamさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子4歳)
|