 
		
		「このままでは、おや子ともどもたべられてしまう。いったい、どうしたらいいのかしら」…。狼に狙われるひつじおや子を助けるため、うさぎが考えたある方法とは。“愛”と“勇気”と“知恵”がつまった物語。
 
		
		 
		
		 
		表紙の絵のうさぎさんがりりしい!! 
で、ん?この四角い瞳の動物は・・・ 
やぎ? 
角がない・・・から 
ひつじ?? 
不思議な組み合わせと 
「月宮殿」−げっきゅうでん という 
漢字を見ると大人はイメージ出来ますが 
音だけ「げっきゅうでん」だと 
とても不思議な感じです 
 
絵がまったく、私好み♪ 
おおかみもいいあじ出してます 
途中の大きな文字にもびっくり!! 
 
大文字表記の作品の中でも 
1番!位に大きいように思われます 
 
弱いものの知恵と協力ってことかなぁ・・・ 
 
月ーうさぎー知恵 の公式かな??? 
でも、ひつじ・・・って??? 
 
おはなし後の 
「発刊に添えて」 
作者についての説明もありますので 
参考に 
 
大正期の挿絵の写真に 
全部見てみたい!!と 
思うのでした (しいら☆さん 50代・その他の方 )
		
		
        
	 |