新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
やかまし村の子どもたち

やかまし村の子どもたち

  • 児童書
著: アストリッド・リンドグレーン
絵: イングリッド・ヴァン・ニイマン
訳: 石井 登志子
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,815

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2019年06月19日
ISBN: 9784001157345

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
四六判/152ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

干し草の山にとびこみ,野イチゴをつみ,変装ごっこで大わらい!自然豊かな小さな村に,子どもたちがぜんぶで6人.ゆかいな毎日を8歳になるリーサが語ります.原書初版のニイマンのさし絵と新訳で.

ベストレビュー

こどもたちが生き生きとしたストーリー

子供が読んでくれるかな、と思い、購入した本。
本の装丁がとてもステキで、わたしが先に読んでいます。

挿絵がかわいいし、お話も読みやすいので、どんどんページが進みました。
大人のわたしは、子供時代を思い浮かべながら、なつかしい気持ちになりました。

短い話がいくつも入った本なので、途中まで読んで、また次の日挟んでしまっても、話に入り込めます。
とてもおもしろかったので、このシリーズの本を読んでみたくなりました。
(みえみえさん 40代・ママ 女の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

やかまし村の子どもたち

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら