話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いえがあるっていいね

いえがあるっていいね

  • 絵本
作: パトリシア・ヘガティ
絵: ブリッタ・テッケントラップ
訳: 木坂 涼
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年01月19日
ISBN: 9784865492286

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
280mm×230mm 25ページ

みどころ

続きを読む
いえがあるっていいね

出版社からの紹介

洞窟の家で冬の間眠っていたクマの親子が目覚めました。外は明るくきれいな花が咲いています。子グマは、外へ出ていきました。そして、リスや小鳥、ビーバー、魚たち……さまざまな生き物に出会い、だれにでも、どんなところにも家があることを知り、お母さんのいる家へと帰っていきます。「家」というテーマが、動物たちの愛らしい表情や、美しい風景の色彩で詩情豊かに描きあげられた絵本。さまざまに切り抜かれた穴あきのしかけが、ページをめくる楽しみと共に、子供たちを安らぐ森の中へいざないます。

ベストレビュー

どんなときも どんなところにも

『HOME』が原題。
この意訳が滋味深いです。
四季折々、動物たちの家の様子を語り、
そのありがたさを描いた作品です。
春、冬眠から目覚めたこぐまからスタート。
ところどころ、穴あきしかけとなっており、
奥行きなどの効果となって印象的です。
森、川、土の中など、バリエーションも豊か。
何より、繰り返される、家のありがたさ。
小学生くらいから、大切な気付きを得ることでしょう。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子1歳、女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

いえがあるっていいね

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら