新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
和ろうそくは、つなぐ

和ろうそくは、つなぐ

  • 絵本
作: 大西 暢夫
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年03月02日
ISBN: 9784752010043

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
48ページ 26×21cm

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

和ろうそくのもとをたどっていくと、 使い終わったものがまた次にいかされ、藍染、和紙、 墨…と、さまざまな仕事がつながっていった。季節に添い、捨てるものがなかった暮らし。今もつながる日本の文化を、大西暢夫が伝える。

ベストレビュー

捨てるものが何もない

表紙の美しく光る炎に惹かれ、手に取りました。
電気のない時代に暮らしの明かりだった和ろうそく。今でも昔から続く技で一本ずつ手作業で作られているそうです。その制作過程を辿った写真絵本です。
ろうは植物のハゼの実から絞り、その搾かすは藍染に使われ、その染色液にたまった灰は焼き物に使われるそう。「捨てるものが何もない」というのが、気持ちの良いモノづくりだなと思いました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,100円
1,650円
1,320円
1,540円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

330円
1,100円
275円
1,650円

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

和ろうそくは、つなぐ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら