新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

わたしたちをつなぐたび

わたしたちをつなぐたび

  • 絵本
作: イリーナブリヌル
絵: リチャード・ジョーンズ
訳: 三辺 律子
出版社: WAVE出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年06月20日
ISBN: 9784866214214

判型 270×190
装丁 上製
ページ数 48ページ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

自分が生知っている時代に、まれてきた道

誰もが子どもは父親と母親がいて生まれてくるのだと知っている時代に、その当たり前のために悩み苦しむ人もいることを、改めて考えさせられる絵本でした。
始めは、父親を知らない娘とシングルマザーの話かと思いました。
なぜ父親がいないか、子どもに話すのに躊躇する母親はいるでしょう。
でも、コウノトリが運んで来たなんて言ってしまうには理由があるはずです。
女の子は自分の。生い立ちを尋ねながら旅を続けて、辿り着いたのは児童保護施設でした。
養子として引き取ってくれる機会を待っている少年と出会い言葉を交わしました。
子どもは男と女がいて生まれるのだけれど、それが父親と母親出ないことだって有り得ることに、改めて気づきました。
いろんな理由があるのでしょう。
「お母さんとお父さんから生まれた子…、夢から生まれた子…、これから、みつけてもらう子のもとへ」、感謝と愛情が届いていって欲しいと、絵本の結びは感動的です。
「私たちをつなぐ旅」を、素敵な絵が包みこんでいます。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

わたしたちをつなぐたび

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら