|
関連するスペシャルコンテンツ

書店員さんにインタビューしました!
|

●フェルメール フェルメールは、オランダのデルフトという町で宿屋と居酒屋を営むかたわら、 透明な空気を感じさせる静かな画風で17世紀のオランダ市民を描いています。
●レンブラント レンブラントは、光と影の画家といわれ、また作品数の多いことでも知られています。 下の絵は代表作の「夜警」ですが、自画像も約50点残しています。

全ページお試し読みで、ゆっくりと楽しみながら、
読ませていただきました。
フェルメールの絵は、当時の建物や、室内の様子なども
一緒に楽しめる絵が多いのが魅力です。
当時の地図や楽器、日常生活の道具なども興味深いです。
家業の合間の時間に描かれた数少ない絵。
夫人がどうしてもと、手元に残された絵は、
記念のポートレートのようですね。
レンブラントの生涯は、映画などでも観たことがあります。
才能、名声、お金にも恵まれたようですが、
家族の健康には恵まれず、これは大変辛い事だったと思います。
二人の画家のお話と絵は、大変ドラマティックでした。 (capellaさん 60代・じいじ・ばあば )
|