つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
森田 義之さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
私はもう何十年も前からピカソさんの大ファンです。我が家のマイクロライブラリーにはピカソさんの絵が飾ってあります。この本はとてもわかりやすく、ピカソさんの魅力を教えてくれます。私はこれまでピカソさんの様・・・続きを読む
画家のピカソについて書かれた本です。 ピカソの「何か表したいことがあるときは、ぼくはぼくのやり方を使う」というのがいいなぁと思いました。 自分らしさや自分のやり方、こういう気持ちが、何か新しいこと・・・続きを読む
ミレーの絵は昔からとても好きです。 有名画家たちの名画が家でも眺められる。 彼ら彼女らの想いや考えをしることができる。 「おはなし名画シリーズ」、楽しくて癒されますね。 自分の好きな画家のもの・・・続きを読む
全ページお試し読みで、読みました。 美術書を解説を読みながら、じっくり読めるのは楽しいです。 大変わかりやすく、当時、今から500年以上も前の、人々の生活に想いを馳せながら、興味深く拝見しました。・・・続きを読む
全ページお試し読みで、ゆっくりと楽しみながら、 読ませていただきました。 フェルメールの絵は、当時の建物や、室内の様子なども 一緒に楽しめる絵が多いのが魅力です。 当時の地図や楽器、日常生活の・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索