新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

たまごをどうぞ

たまごをどうぞ

  • 絵本
作・絵: 五味 太郎
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1983年04月
ISBN: 9784333011179

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

小さな卵で作ったオムレツ。とってもおいしいオムレツ。
そのおいしさは、大事に育てたニワトリの卵で作ったものだから。
ほのぼの、可愛らしく描かれた五味太郎の作品。

ベストレビュー

五味作品のアジ!

見慣れた絵が良い、話のすすめ方が良い。
五味ファンとしては、魅力たっぷりな作品をどーしてもはじから読んでみたくなる。図書館や書店でなかなか見つけられなかったけど、珍しく古本屋で見つけてしまいました。嬉しさのあまり購入。
大きなひよこの登場からお話ははじまります。でも、どーゆう訳が段々小さくなってしまうんです。発想が面白い。にわとりが産んだたまごは、小さいのを1つ。それでオムレツを作ることになりました。お味は、とってとっても美味しかったそう。美味しさの秘密は、おおきなひよこにあったみたい。子供に読み聞かせするには、もってこいです。
(秀のママさん 30代・ママ 男の子4歳)

思考と創作の秘密を詰め込んだ永久保存版。『五味太郎絵本図録』五味太郎さんインタビュー

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

たまごをどうぞ

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら