だぼはぜ よしのぼりのぼうけん

だぼはぜ よしのぼりのぼうけん

作: 林 公義
絵: 吉崎正巳
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 1990年

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ゴリとかダボハゼとかカジカとかの名前で親しまれている愛敬者の魚。生まれると海に下り、また川上の故郷をめざして旅をする生活を、あたたかいタッチの絵とユーモラスな文章で紹介します。(かがくのとも255号)

ベストレビュー

もっと知りたい、身近な生き物

テレビで最近よく聞く、在来種の代表、よしのぼり。
本の中で、だぼはぜ、ごりの名も持つことが紹介されていましたが、それぞれ聞いたことのある魚の名前なのに、これらが全部同じ魚を指すということを今回初めて知りました。
そのくらい、昔から親しみのある魚なのでしょうね。

川や池、湖で一生を終える、小さな淡水魚かと思っていたら、海にまで出ていくなんて意外でした。
そして、昔からいる魚なのに、その生態が明らかになっていない部分があるというところも意外でした。

身近にいそうで身近にいなくなりつつある、そんな小さなよしのぼり。
本物を見てみたいなと思いました。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

だぼはぜ よしのぼりのぼうけん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら