ネコのとこやさん自信を持っておすすめしたい ママの声

ネコのとこやさん 作:多田朋子
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784323013602
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,927
みんなの声 総数 13
「ネコのとこやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいいお話

    いもとようこさんの絵って本当に優しさがあっていいですよね。特に猫に関しては大好きな感じの絵で、猫好きにはすごく良い感じです。猫ちゃんたちが色々お洒落な感じになっていくところも見どころですが、なんだか学べる部分もちゃんとあって、多くの子供たちに読んでみてもらいたいなって思いました。素敵な1冊です。

    投稿日:2025/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんの子に読んであげたい!!

    大好きないもとさんの絵本で、息子の大好きな床屋さんの絵本(床屋さん好きというよりもクルクルの看板好きですが)欲しいのに、新品で売っておらず・・・と思ったら絵本ナビさんでラスト一点あり購入できた本です!!お話は飼い猫が実は夜だけこっそり床屋さんを開いていたというお話で、とってもお勧め。もっと増刷して、たくさんの子に読んでいただきたい絵本です!!

    投稿日:2012/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • これぞ!いもとようこさん  猫の絵本

    • いちご紅茶さん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 男の子15歳、女の子10歳

     いもとようこさんのホンワカした世界が広がる一冊です。猫の毛並みや鳴き声も柔らかく伝わってきます。
     この絵本を読むときの、登場する猫キャラクターに合わせて、セリフの声も演じてみたりしました。我ながらキャラを演じ分けることができたぁと思い、しばらく子どもとの日常会話の中でまねをして楽しみましたよ。
     ちょっとワルなライダー猫が、年上のお友達に「茶髪」を勧めたり、おしゃれ猫ちゃんが「パーマ」や「リボン」で可愛くなりかがったり。おしゃまな娘世代に、ぴったりでした。
     この絵本を気に入って、このころ、カレンダーも手帳も手提げバックもいもとようこさんの猫イラストで揃えたほどです。子ども会のお遊戯でちょっとした変装をするときも「猫のお面」を選びましたよ。
     ストーリーも、最後に落ち着く気持ちでまとまっていて心にじんわり温かいおはなしでした。

    投稿日:2010/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度もよみました

    • 種みどりさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    タイトルの通り、ネコがいろいろなネコのお客さんを相手に、床屋さんをするお話です。

    この本は、絵もとてもかわいいし、いろんな登場人物に合わせて声を変えて読むと、子供はとても喜んでくれました。
    うちのパパが唯一、子供に何度も何度も読み聞かせをしてくれた本です。

    読み聞かせにおすすめの本です。

    投稿日:2008/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばるキンジロウ

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ぼくの家はとこやさん、うちにはキンジロウっていう猫がいるんだけど、昼間は寝てばかりいるんだ。でもある夜、ぼくがトイレに起きると、お店から、チョキチョキとはさみの音が聞こえてきた。
    猫って、本当に昼間は寝てばかり…でも、それには、深ーい意味があるんだよ。猫にしかできない仕事をしているのさ。
    全ページにあふれている優しさに、ただただ、目尻は下がりっぱなし。こんなに楽しく、猫たちの世界を見ることができるなんて、最高です。
    ひいおじいさんの代からしているとこやさん、ちょっぴり古くて、暇な時もあるけど、全然気にしていないおとうさん。それにもちゃんとしたわけがあったんだと、気付きました。
    私も夜中に起きて、猫さんの様子をのぞいてみようかしら。

    投稿日:2008/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • キンジロウえらいぞ〜!

    ぼくの家はとこやさん、飼い猫・キンジロウはいつも昼間は寝てばかり・・・。でもその理由がわかったぼく。
    キンジロウはお家の為に大活躍しているんですよね〜。そのほのぼのとしたストーリーに子供達もお気に入りで何度も読んでいます。
    いもとようこさんの絵がストーリーとマッチしていて和みますよ。
    読んだ後、「キンジロウえらいね〜!すごいね〜」と子供達はすっかりキンジロウのファンです(笑)

    投稿日:2008/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット