新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

コミック版 日本の歴史(13) 幕末・維新人物伝 吉田松陰と高杉晋作自信を持っておすすめしたい ママの声

コミック版 日本の歴史(13) 幕末・維新人物伝 吉田松陰と高杉晋作 企画・構成・監修:加来 耕三
原作:すぎた とおる
作画:瀧 玲子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2009年03月31日
ISBN:9784591106006
評価スコア 4
評価ランキング 32,537
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人の学び直しにも。

    吉田松蔭ち高杉晋作。
    中学生時代の日本史でも出てきました。
    でも学校の授業って名前だけだったり主要な出来事だけだったりと、そこまでその人物の生き様など詳しくやらないんですよね。
    ゆえにテストのための暗記暗記ばかり。
    正直面白く思った記憶がありません。
    もう一度楽しく歴史を学び直したい大人にもおすすめなシリーズに思いました。

    投稿日:2020/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット