新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

講談社青い鳥文庫 窓ぎわのトットちゃん」 ママの声

講談社青い鳥文庫 窓ぎわのトットちゃん 著者:黒柳 徹子
画家:いわさき ちひろ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,056
発行日:1991年06月15日
ISBN:9784061473515
評価スコア 4
評価ランキング 28,341
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 時代を関係なく。

    親の私も子供の頃、実家にあった「窓ぎわのトットちゃん」を手に取って読んだ記憶があります。
    当時、大変流行ったいたようで実家の親が買った物でした。
    今、我が子が小学校中学年になり、読みたいと言い出したので与えようと思っています。
    名作は時代を関係なく、心に響くものがあるでしょう。

    投稿日:2020/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早かったかな

    小学3年生の長女が、青い鳥文庫を読むようになりました。
    こちらは私が小さい頃からあるお話なので、名作ですし期待を込めて購入したのですが、届いてビックリ。
    どうやら高学年向けのようです。まずページ数が多い!文字もぎっしりつまっている。小学3年生にはちょっと難しい。購入するのが早かったと思いました。

    投稿日:2020/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 窓ぎわのトットちゃん、懐かしいです!
    自分が小学3年生の時に読み、この本を読んでから読書が好きになりました。
    (それまで自分は、絵本ばかりで、文字の多い本は苦手でしたー。)

    自分自身を好きでいていい、
    自分は、ほんとうは、いい子なんだ
    と、思わせてくれた本でした。

    自分の子供が、小学生になったら
    子供にも是非読んでもらいたい一冊です!

    投稿日:2014/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / <旧版>パノラマせかいりょこう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット