新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

むにゅくらべ」 ママの声

むにゅくらべ 作・絵:新井 洋行
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2016年10月11日
ISBN:9784031028509
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,493
みんなの声 総数 4
「むにゅくらべ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何ができるかな

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    むにゅむにゅ…の音も楽しいねんどのお話でした。うちの0歳の娘はまだねんど遊びはしたことがありませんが、読んであげると楽しそうに聞いていました。読みながら、そういえば息子たちは、こういう色付きのねんどあげたら全部混ぜて変な色にしちゃってたんだよな〜とか思い出して懐かしかったです。大きくなったら娘はねんどでどんなものを作るのかな?想像すると楽しみになってきました。

    投稿日:2019/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛くて、楽しい♪

    三歳半の娘のお気に入りの絵本です♪

    ねんどの むにゅ と むにゃ が、「むにゅくらべ」 をして、色んなモノに変身します。

    むにゅむにゅ…
    むにゃむにゃ…

    変身途中 (作りかけ) の絵を見ては、「これは〇〇!」と、毎回当てっこをして楽しんでいます(笑)。

    「どっちがこわい?」「どっちがおいしそう?」 と、むにゅたちが聞いてくるので、その度に 「うーん… 〇〇!」と考えて答えるのも、楽しいみたいです♪

    絵もとっても愛らしく、読みながら親の私も癒されるのですが、中でも良いなぁと思うのは、「かわいいもの」に変身しようとすると…

    なんと! むにゃは、 「かわいい かわいい むにゃ!」 って、そのまんまなのです(笑)。

    子供向けの絵本の中に、「そのままでも、とってもかわいいよ。 そのままでも、良いんだよ。」 というメッセージが込められている気がして、とっても好きなオチです♪


    新井さんの絵本は、「おやすみなさい」もお気に入りだったのですが、また一つ、お気に入りの絵本が増えました♪

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • むにゃ

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    『ねんどのむにゅ』にお友だちですって。
    名前は「むにゃ」。
    おお、絶妙なネーミングに拍手です。
    二人そろったら、変身(むにゅ)比べということですね。
    少し高度になりますが、比べるという視点が入って、楽しみも倍増です。
    こわい、おいしそう、かっこいい、かわいい、
    小さい子にはツボの視点がうれしいです。
    ラストのキュートさは、絶品です。
    この笑顔、素敵すぎます!

    投稿日:2017/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット