新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

もののけ屋 三度の飯より妖怪が好き」 ママの声

もののけ屋 三度の飯より妖怪が好き 作:廣嶋 玲子
絵:東京モノノケ
出版社:静山社 静山社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2017年03月
ISBN:9784863893771
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,340
みんなの声 総数 2
「もののけ屋 三度の飯より妖怪が好き」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カウンセラーなもののけ屋さん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、女の子9歳、女の子5歳

    今回のもののけ屋はなんと小学校のカウンセラー!
    やっていこてはいつもと同じですねー。
    悩める子供たちにもののけをガンガン貸し出してくれます。
    慣れてきましたが、もののけ屋さんはもののけには愛がありますよねー。
    もののけも使い手次第?っていうのは一巻から一貫していますが、不幸になる人のほうがやっぱり多いのは仕方ないのですかね。
    もののけで幸せになった人のお話も。

    投稿日:2022/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 庄司君の活躍が楽しみです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    タイトルにあるように、「物の怪(妖怪)」の出てくる作品です。
    5つの短いおはなしに分かれていて、行間も広く、字を拾うのが苦手なお子さんでもわりとすんなり読めそうなスタイルです。
    従来の児童書よりやや小さめの「B6判」サイズでもち運びにも便利です。
    (最近このくらいのサイズの児童書が増えてきましたね)
    ライトノベル風で今時の子どもたちには読みやすそうです。

    保健室に新しくカウンセラーとしてやってきたのは、坊主頭の派手な着物のおじさん「もののけ屋」。
    こんな人、ほんとに小学校とかに出入りしていたら、保護者からクレームきそうですよね〜。
    彼の所へやってきた悩める児童たち。
    この物語の子どもたちが通う小学校は昔墓場だったとか、合戦場だったとかいわくつきの場所らしく、子どもたちの悩みの種には、何かしらの妖がかかわっていて……。

    シリーズものらしいので、これからどうなっていくのか楽しみです。
    4番目のおはなし登場した脇役の「庄司」くんが今後活躍しそうです。
    彼が出てきたあたりから、個人的には面白くなってきました。

    怖いおはなし、妖怪などが出てくるはなしが好きな人にはお薦めです。

    投稿日:2017/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット