新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ころんちゃん」 ママの声

ころんちゃん 作・絵:あきやま ただし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784569686196
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,470
みんなの声 総数 30
「ころんちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 心強いお父さん

    おとうさんのような立派な龍になるのを夢見るこども、ころんちゃんのお話。お父さんの存在感がすごいです。敵を鋭く威圧する強さと、我が子を影から見守る優しさ。子どもにとって父親はこんな風に心強い存在であってほしいとしみじみ思います。

    投稿日:2016/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 龍の子ども、ころんちゃん

    • 沙樹さん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳

    表紙イラストからは想像できませんでしたが、
    ころんちゃんは、龍の子ども。
    ずっと森を守っているお父さんは、憧れの存在で、自分もそうなりたいと思っています。
    そんなある日、森に怪物が襲ってきて・・・。

    怪物に対抗しようとするころんちゃんの後ろには、こっそりとお父さんが・・・
    かげからドーンと子どもを見守っているお父さんが素敵でした。

    投稿日:2016/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころんちゃんの使命!!

    とってもかわいい、ころんちゃん。
    おとうさんは、森を守っている、とても大きなりゅうです!!
    そんなおとうさんを見ているので、ころんちゃんも「森を守る」という
    使命をまっとうしようと、奮闘しています。
    その姿がかわいくて、なんだか、いじらしくて♪
    森の仲間たちもみんな、ころんちゃんが大好き!!
    おとうさんが、無言で守ってくれているところも、すごいなって
    思いました!!
    楽しい絵本です♪

    投稿日:2015/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 満足げなころんちゃん

    あきやまただしさんの絵本が大好きな私達親子。前に「ころんちゃんとかろんちゃん」を読んで、とても面白かったので借りてきました。

    龍のお父さんを尊敬してるころんちゃん。お父さんみたいに森を守る龍になろうと頑張るころんちゃんたちのところに怪物が・・・。ころんちゃん危うし!!と思ったら、怪物が逃げていったのです。理由はわからずのころんちゃん。でも満足げなころんちゃん。とっても可愛いです。何故怪物が逃げたか見てのお楽しみ。

    投稿日:2013/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり面白い

    我が家の息子は、あきやま ただしさんの「へんしん」シリーズ
    「たまごにいちゃん」シリーズが大好きなので、こちらの本も読んでみました。

    表紙は、誰かと思ったら「龍」なんですね。ころんちゃんなんて、可愛い名前に、読む前から、面白いな〜と思いました。

    とっても読みやすくて、息子も何度も何度も読んでいました!!

    投稿日:2012/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • だいすき

    • みっくるみさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    まめうしくん好きの娘はこの本も大好きです。

    まんまるくてかわいいころんちゃんと
    テンポの良いお話に見入っていました。

    まめうしくんがすきなこにはおすすめの本です。

    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 龍の子供?!

    4歳5ヶ月の息子に読んでやりました。ドラゴンの絵本をと思ったのですが、この絵本はドラゴンというよりはかわいい「ドラゴン」のお話。ころころまるっこいころんちゃんというドラゴンの子供。パパにあこがれていて、いつかはパパみたいに大きく強くなって森を守ろうと毎日いろんな練習をしています。どうみてもドラゴンっぽくないので、けなげというかかわいすぎるというか・・・。それがかわいいので息子とくすくす笑いながらページをめくっていました。最後にちょっとだけ、パパドラゴンが登場。大きくて強そうだけど、怖そうなイメージはなく、やっぱりかわいい親子かも・・・と思えますよ。どんなお子さんでも楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2012/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢は大きく!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子3歳

    ころんちゃんは龍の子供。丸いけど龍なのです。
    お父さんのあとを継いで、森を守るのがころんちゃんの夢。

    ころんちゃんも火がふける。石が持ち上げられる。・・・その強がりっぷりが可愛いです。

    そんなやる気満々のころんちゃんの前に怪物が現れて・・・!

    オチにクスリと笑えます。
    お父さん・・・迫力満点(笑)

    ころんちゃんの行く末が気になる、楽しい絵本です。

    夢を持つことの大切さも教えてくれそう^^

    投稿日:2011/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパと一緒に♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    ころんちゃん?
    かっぱではないし・・・
    ぶたさんでもないし・・・
    何だろう?

    \(◎o◎)/!龍の子ども\(◎o◎)/!

    「まめうし」にもちょっと似ているけど
    「森を守る」使命をおびているという

    なんとも、派手な悪役怪物で
    子どもが描いたような絵が親近感あり!

    それよりなにより
    さすが、龍のお父さん!!
    その場面には、にんまりしてしまいます

    若い頃、司馬遼太郎好きなだんなさんが
    息子に坂本竜馬の「竜」をつけたんですが・・・
    う〜ん・・・
    この龍のお父さんみたいじゃないからかも!

    是非、パパと楽しんでほしいですね♪

    投稿日:2011/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • あきやま先生は、裏切りませんねぇ〜

     ちいさな龍のこども、ころんちゃんが主人公です。
     ころんちゃん登場のページで、爆笑です。 
     ころんちゃんが使命感を持って森を見つめるシーンにもクスッ。
     ころんちゃんの一生懸命さが可愛くて可笑しくて。
     森を守る龍のこどもということで、周りの動物のrespectの視線も面白いんです。
     クライマックスの後のおちに、8歳当時の息子は大笑いでした。
     小さいお子さんも楽しめるユーモア絵本です。
     あきやま先生は、裏切りませんねぇ〜。

    投稿日:2009/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット