新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

手話教室」 ママの声

手話教室 監修:早瀬 憲太郎
漫画:藤科 遥市
原作:山田 せいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2018年02月09日
ISBN:9784591156780
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,340
みんなの声 総数 2
「手話教室」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読みやすい

    • ラテ子さん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子10歳、女の子8歳

    手話が子供でも覚えられる本です。
    絵も可愛いので、手話に興味が沸く子供にお勧めの本です。
    娘が手話に興味を持ち始めたので、色々と本を見ましたが、初心者はこの本から始めるのがおすすめです。
    難易度も低めなので、小学4年生の娘も楽しく学べました。

    投稿日:2018/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手話への関心を高める

    NHKの手話番組にご出演されていた方が登場していたので、一気に興味を持ち読んでいました。
    漫画だから楽しくスラスラ読めるし、手話を使うことにばかり注意が向いてしまわないよう、手話が会話(コミュニケーション)であると言う大事なことにも触れられていました。
    確かに、手話をすることに夢中になって、相手との会話を楽しむことがおざなりになったら本末転倒ですよね。はっとしました。
    息子は本を真似て、自分の名前を手話で表現したり、「楽しい」などの単語も私に教えてくれました。

    投稿日:2018/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット