話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いいたいことがあります!」 ママの声

いいたいことがあります! 作:魚住直子
絵:西村 ツチカ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2018年09月19日
ISBN:9784037272906
評価スコア 4
評価ランキング 30,294
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さんにおすすめ!

    • あさのこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子9歳、男の子7歳

    塾の宿題やったの?やることやってから遊びなさい!
    ...そんな言葉、自然に口にしつつありました。
    この本は、主人公の女の子とお母さんの関係がギクシャク、お互いの思いのすれ違いにモヤモヤする日々。そんなある日、謎の女の子スージーが現れる。いったい何もの!?

    偶然うちで見つけた手帳の後ろのページ
    「親は自分が絶対に正しいと思い込んでいる。自分の子供だから、絶対に分かり合えると信じている。でも、正しさはひとつじゃない。分かり合えるのも、相手の気持ちを大事にしたときだけだ。それは他人同士のときと同じだ。わたしは、親に支配されたくない、、わたしは自分の道をいく。」
    胸にしみます。

    投稿日:2021/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    親が子供に考えを押しつける…よくあることですよねー。
    私自身が親なので子供の言い分にドキッとしました。
    わるい親とは…のくだりに当てはまってしまっているなー。
    親の気持ちも子供の気持ちも双方わかってしまいました。
    どちらももっともな言い分というところもあれば、それはまずいでしょうなところも。
    言いたいことはやっぱり基本言ったほうがいいと思います。改善されるかどうかは人次第ですが、言わなければ始まらないですよね。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / ぼちぼちいこか / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット