新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ちいさなかぜは ふいてゆく」 ママの声

ちいさなかぜは ふいてゆく 作:おのでらえつこ
絵:さとうなおゆき
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2006年10月
ISBN:9784834022421
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,415
みんなの声 総数 8
「ちいさなかぜは ふいてゆく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不思議な世界へ迷い込む

    不思議な雰囲気のイラストに惹かれ、手に取りました。
    ページをめくるたびちいさな風に吹かれていくと、いろんな風景と出合います。そして、左側のページをさらに開くと、ワイドに広がってそれは不思議な世界を見せてくれるのです。
    全ての絵が繋がって、一枚の絵になる。とても幻想的な国へ迷い込んでしまったと錯覚するようなお話でした。

    投稿日:2021/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議がいっぱい

    とても不思議な絵本でした。それぞれのページに仕掛けがあって、ページを開くと不思議な世界がどんどん広がっていきます。絵は大変細かくて、隅々まで見ていたらあっという間に時間がたっていました。3年生の息子は、立体感のある絵はどうやったら描けるのか?など、色々と学んでいました。色合いも素敵で、眺めているだけでもいいですね。不思議な感じは、何度も読み返しても健在でした。子どもながらに芸術を感じた絵本のようでした。

    投稿日:2013/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界は大きく深い

    大人用の絵本なのかと思って私が図書館から借りてきたのですが
    「じぶんでひらく絵本」と同じ構造だったので、娘も一緒に
    開きながら読みました(子どもってほんとにこういうのが好き
    ですよね)。

    目にぱっと見えているものだけでなく、世の中には目に見えない
    ところにも多くのものが存在しうごめいているんだよなあ、
    世界は大きくって深いのだよなあって思いました。
    娘はたぶん私とおんなじようには感じなかったのだろうなとは
    思うけれど(ぱっと見えているものだけでも大きくて深そう
    ですからねえ。うらやましいような怖いような)。
    次のページへつながっていく感じがちょっと「わたしのワンピース」
    みたいで楽しいなと思いました。

    投稿日:2010/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな世界。

    隠れたページを開くたびに全く違う世界が現れてとても新鮮です。
    一番気にいったのは、ぞくっとさせられた博物館(かな?)
    図書館のシーンで、知っている物語を見つけるのも楽しいです。

    投稿日:2009/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の国

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    何とも不思議な感じの表紙絵。きっと外国の絵本だろうと思ったら、文・絵ともに日本の方でちょっと驚きとても興味を持ちました。

    風が色々な所を巡っていきます。風の表現がシャボン玉だったり、風船だったり落ち葉だったり工夫されています。
    表紙絵の通り、中もまるで夢の国。3Dの様な絵があったり、色使いが独創的だったりとアーティスティックで驚かされます。私が一番好きなところは雨のページで、雨が地面から跳ね返っている表現に心打たれました。
    仕掛け絵本になっていて、ページをめくるたびにドキッとさせられます。前のページとの繋がりを楽しんだり、色々な動物を探したり、また違うページで出てくる同じ物を探したりと間違いなく「不思議」な感じを味わえます。

    投稿日:2009/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちいさなかぜを追いかけながらページの
    見開きをもうひとつ開けば
    隠し絵 騙し絵など
    空想的な楽しい絵があり、
    こどもはそのなかで 何か見つけるたびに大喜び
    現実と夢をふわふわいったりきたりするうちに
    最後は子供もふわふわ うとうと
    夢の続きに入っていく
    そういう素敵な絵本です

    投稿日:2008/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全頁しかけのある不思議な雰囲気の本

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    変わった絵本でした。
    全ページにしかけがあります。
    左のページが折りたたまれていて、そのままだと普通の風景・情景が、開くと空想の世界が広がっています。
    風が吹きながら旅していく中で見た情景を綴っているようです。
    でも、左ページを開いたときの絵が唐突すぎる気がするのです。
    急にこの絵を見せられても、どう反応したら良いのかわからないような戸惑いがありました。
    この本を楽しめる人には、その唐突さが良いのかもしれませんが。
    不思議な雰囲気のするファンタジー系の絵本ですが、我が家ではその不思議さを受け止めるところまでは行きませんでした。

    投稿日:2007/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット