話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

子どもの権利ってなあに?」 ママの声

子どもの権利ってなあに? 作:アラン・セール
絵:オレリア・フロンティ
編集:反差別国際運動(IMADR)
訳:福井 昌子
監修:反差別国際運動(IMADR)
出版社:解放出版社
税込価格:\2,750
発行日:2020年12月17日
ISBN:9784759222777
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,361
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの権利をストレートに

    1989年に国連で採択された子どもの権利条約。そんなに以前の出来事だったんだと改めて思った。この絵本では、その権利の内容を短い言葉にまとめてくれている。センスのよいシンプルなイラストもよくて、改めて子どもの権利を確認した。

    投稿日:2022/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもは守られて当然なんだよ

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    子どもに、「あなたたちは愛されて、守られて当然なのよ」と伝える絵本です。
    安心して住める、学校に行ける、男女の平等、むりやり働かされない。どれも当たり前のことすぎて、子どもは、その幸せそうな絵と、例えのおもしろさを楽しんでいました。
    世界中の子どもたちが、この絵本を読んでも「え?そうなの…?」ってならず、にこにこ笑ってこの絵本を楽しめるような、そんな世界を大人が作っていかなくてはいけないなと感じました。

    投稿日:2021/08/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット