新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

きょうりゅうで町はおおさわぎ」 ママの声

きょうりゅうで町はおおさわぎ 作:アン・フォーサイス
絵:むかい ながまさ
訳:熊谷 鉱司
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1988年
ISBN:9784323009469
評価スコア 3.75
評価ランキング 45,580
みんなの声 総数 3
「きょうりゅうで町はおおさわぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 再び恐竜が現れた!

    「花とやさいのコンクール」に、以前、主人公のトムの学校に現れた恐竜が再びやってくるお話でした。この恐竜は、トムの住む町に住み着いているのでしょうか。
    恐竜の登場により「花とやさいのコンクールはどうなってしまうの?」と少し心配な気持ちで読ませていただきました。

    投稿日:2023/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時に切なく

    <花とやさいのコンクール>に現れた恐竜。恐竜を前に見たことがあるトムだけは慌てません。

    大きいこと、怖いことという理由で、特別視されてしまうのは、「ワニのライル」の最初のお話とよく似ている気がしました。

    恐竜は子どもで自分のおかれている状況がよくわかっていないようですが、恐竜を思うトムの心境が時に切なく感じました。ただ、終わり方は明るい感じで終わっています。

    恐竜好きな息子が読みたがった児童書です。恐竜好きなお子さんにお勧めです。

    投稿日:2008/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット