たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
6件見つかりました
毎年、12月最初の週の1年生の読み聞かせに、福音館の『クリスマスの12日』を、楽しむ時に、こちらの本も、合わせて紹介します。 歌詞と、若干内容が、違いますが、異国の楽しいカルチャーのひとつとして、マザーグースの歌と、精巧な仕掛け絵本。 みんな、「ほわ〜ん」とした顔で、見てくれます。 カラフルな台紙の上に、展開される白い世界。芸術品です。
投稿日:2010/10/01
クリスマスの12日とは、クリスマスの日から、1月6日までの期間を祝う歌で、積み上げ歌になっています。 こちらは、その歌の世界を、美しいポップアップのしかけで楽しめる絵本です。 カラフルなバックに映える真っ白いしかけたち。 どれも、うっとりするほどの出来栄えです。 こんな絵本をクリスマスのプレゼントにできたら、素敵だなと思います。 お部屋のインテリアにもぴったりだと思います。
投稿日:2020/11/22
ロバートサブタの仕掛け絵本、大好きです。 こちらは「クリスマスの12日」の愛蔵版です。 白を基調とした仕掛け達に冬らしさクリスマスの神秘さを感じ、そしてクリスマスのお祝いの喜びを楽しむことができる1冊になっています。 クリスマスプレゼントにもぴったりな仕掛け絵本にも思いました。
投稿日:2019/09/10
この手の絵本は高い事もあり、自分用に買うには躊躇します。だからこそ、とっておきのクリスマスプレゼントとして、如何でしょうか?クリスマスシーズンに、素晴らしい切り絵の飛び出す絵本のぺージが、そのままインテリアのデコレーションとして使えるんです。期間限定なので星一つマイナスしましたが、見ているだけでうっとりします。
投稿日:2014/01/30
1冊は欲しいと思っていたしかけ絵本ですが、どれがいいか迷いに迷って、これに決めました。 決め手は最後のページのクリスマスツリー! ピカピカ光るのは知っていましたが、実際見ると思っていた以上に素敵で感激しました。 その他のページも、開くたびに、綺麗!かわいい!の連続で、とっても幸せな気分に浸ることができます。 息子たちも、今までこんなに豪華なしかけ絵本を見たことがなかったので、目を丸くして驚いていました。 これから、毎年クリスマスにこの絵本を見るのが楽しみです。
投稿日:2011/12/20
ページをめくる度に感動します。 今回は、可愛いオーナメントも付いていて感激しました。 繊細かつ精巧 ロバートさんの作品は、大人へのプレゼントにもしますが、 仕掛け絵本の魅力を感じてくれます。
投稿日:2007/11/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索