新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おばけのウー」 ママの声

おばけのウー 作・絵:アナ マルティン・ララニャガ
訳:森山 京
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年
ISBN:9784097272182
評価スコア 4
評価ランキング 26,942
みんなの声 総数 11
「おばけのウー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お気に入り

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    娘のお気に入りの絵本です。
    おばけのウーがかわいい!
    おばけでも人間の子供と言われることは変わらないのですね(笑)。
    家出したウーですが外の世界もたいへんで…。
    ウーのおかあさんはやさしそうですがやっぱりあれこれ言われるのは嫌なものですよね。

    投稿日:2014/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな冒険

    おばけの子どもが冒険するお話です。

    海外の絵本だけあって、カラフルなタッチです。

    おばけの活動が夜というところがポイントで

    朝になると全く怖くないおばけ、かわいいです。

    文字数はそんなに多くないので

    読み聞かせにいいと思います。

    たった一日で戻ってくるので家出というか

    ホント、ただの冒険ですね。

    でも喜んでこの絵本みてくれました。

    子どもにとってはワクワクで楽しかったみたいです。

    投稿日:2012/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいオバケ

    3歳の娘のお気に入りで、図書館で借りていつも読んでいる絵本です。

    主人公のウー(おばけ)がかわいいです。
    原色に近い色使いがとてもキレイで、海外の絵本らしい絵だと思いました。

    ウーがシーツに間違えられるシーンで、娘は大うけ。
    ちがうや〜〜〜ん
    と突っ込みを入れていました。
    こんなおばけだったら娘が夜トイレに行くのも怖くないだろうなと、思います。

    投稿日:2010/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこいっちゃったのかしらねぇ・・・

    家出をしたおばけのウーは、イヌに吠えられある家の中へ。
    吠えるイヌを叱りにきたおばさんにシーツと間違われ、
    洗濯されてしまいます。
    アイロンをかけられそうになって大ピンチ☆そこに電話のベルが・・・。
    おばさんが離れた隙に家に逃げ帰ってめでたし。やっぱりおうちが一番だよね!

    そして、娘も私もお気に入りなのが、最後におばさんが
    「それにしても、あのシーツどこにいっちゃったのかしらねぇ・・・」
    のセリフ。最後がぎゅっと締まります☆☆

    投稿日:2010/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいくてちょっとおまぬけさん

    あれしなさいこれしなさい。
    うるさいなーーー!

    子どもは思っていることだろうな・・・

    ちょっと逃亡してみて、お外でみんなを脅かしてみるけど、誰も驚いてくれない。
    あげくに、犬に掴まり、アイロンをかけられそうに。

    ちょっとお間抜けさんでほほえましいおばけさんです。

    色が鮮やかな絵で小さい子も興味惹かれると思います。
    息子にも可愛らしいおばけのウーとなら出会って欲しいかも。

    投稿日:2009/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしすぎるおばけ

    おばけのウー、あんまり親がうるさいものだから、家出を決め込みます。
    でもね、どこに行っても、ぜんぜん誰もこわがってくれない。
    それもそのはず、ほんとにかわいらしいんです。
    ぜんぜんおばけって感じがしない。
    挙句の果てには、白いシーツと間違われ、洗濯されたり、干されたり。
    なるほど、見れば、たしかにシーツだわ。
    家出してみたものの、ぜんぜんうまくことが運ばないウーの姿がとってもユーモラス。
    あまりにかわいすぎて、「おばけ」の話を読んだ気がしないのが、不満といえば不満かな。

    投稿日:2008/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポップな絵

    ポップな絵で描かれている為、主人公がお化けでも娘は怖がることなくこの絵本を見る事が出来ました。怖いというよりとても可愛らしいお化けでした。所々に切った布地を使って作品を仕上げている所もとても素敵でした。特に登場するおばさんのスカートの生地が素敵だなと思いました。やっぱりうちが一番いいと気付けた主人公にとても嬉しくなりました。私も娘に[家が一番]と感じてもらえるような暖かく心地よい家にしたいなと思いました。

    投稿日:2008/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供も共感?!

    最初の数ページを読んだ時、
    息子もわたしも笑ってしまいました^^;
    だって、ウーが家出を決意する前に言われていることが、
    どれもこれも我が息子にあてはまるのです(笑)

    我が家そっくり!!と思って読んでいると、
    おばけならではの展開やら、
    思わぬ展開があって、くすっと笑えました♪

    挿絵もすごくカラフルで、
    かわいいらしいので、
    子供にもすごい読みやすかったようです♪

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット