話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

つきのばんにん」 ママの声

つきのばんにん 作:ゾシエンカ
訳:あべ 弘士
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2021年09月09日
ISBN:9784097251200
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人も楽しめる絵本

    図書館の新刊コーナーで見つけました。
    よるのどうぶつクラブの会議で、つきのばんにんに選ばれたシロクマのエミール。必要な道具をカバンに詰め込み、高いところへでかけます。くる日もくる日もつきのばんをしていたエミールは、月がかけていくのに気がついて……。
    「ものごとは大きくなったり 小さくなったり きえたとおもったらあらわれたりするものなのよ」というとりのセリフが、なんだか哲学的で印象的でした。
    とにかく素敵なイラスト。大人も楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2021/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 月の満ち欠けに初めて出合ったシロクマの物語。夜の静けさと月の美しさがとても綺麗なコントラストになっており、一度読むと忘れられません。物語も落ち着いたトーンで、おやすみ前のベッドタイムに子供に読んであげるととても喜びます。
    それにしても、動物絵本で数多くの名作を作ってきたあべさんの翻訳で読めるなんて、とっても贅沢な1冊ですね!ぜひ、みなさんにおすすめしたい作品です。

    投稿日:2021/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙を見てもそうですが、夜のなかに描かれたシロクマと月が、とってもきれいなコントラストになっています。大人も子どもも、ページを見ているだけで楽しめる絵本だと思いました。紙の手触りが他の本と違って、そこも洋書っぽくて素敵です。

    投稿日:2021/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / せんろをまもる! ドクターイエロー

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 3
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 2

全ページためしよみ
年齢別絵本セット