新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おばけのアッチのおばけカレー」 ママの声

おばけのアッチのおばけカレー 作:角野 栄子
絵:佐々木 洋子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1996年
ISBN:9784591049976
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,043
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛いアッチの嫉妬心!

    「ちいさなおばけシリーズ」は親の私が子供の頃からある児童書で,とても懐かしい気持ちでいつも子供と読んでいます。
    今回はアッチが嫉妬心を(笑)。
    アッチにとってえっちゃんはとっても大好きな存在なんですよね!
    最近のアッチのお話にはえっちゃんが登場しないので,えっちゃんがでてくるお話を読むと何だかほっとするママでした〜。

    投稿日:2016/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 間違えちゃった

    チと、キが、それぞれに違うカレーを運ぶシーン、途中から反対になってしまって、間違えちゃったわけですが、それを確認するために何度も同じところを読んであげました。
    幼児には若干分かりにくいんでしょうか?すぐ気づくと思ったので驚きでした。
    大人は、展開が読めますが楽しめました。

    投稿日:2015/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • アッチのしっと

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    エッちゃんが大好きなみんな。
    エッちゃんがケンちゃんにとられたと嫉妬します。
    こういうことってありますよね。
    みんなでなかよく遊べたらそれが一番だと思います。なかなか難しいのかな。
    ケンちゃんに対し、いじわるなカレーを作る計画を立てるアッチたちですが…。
    展開はまあ大人だと予想通りでしたが、面白かったです。

    投稿日:2015/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大変なことに

    娘が大好きなおばけのアッチは、ちょっと変わった
    お料理を作るコックさん。
    アッチの大好きなえっちゃんが、チとキの間違いで
    大変な事に。カレーを食べることでの変貌ぶりは
    とても愉快です。が、ちょっと辛すぎなカレーは
    こわいかも。

    投稿日:2014/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後の場面が気に入っています

    小さなおばけちゃんシリーズ。
    息子の気に入っているシリーズの1つです。

    おばけのアッチは料理上手。
    レストランの屋根裏部屋に住んでいます。
    大好きなえっちゃんが、ケンと仲良くしている姿に焼きもちを焼いたアッチとボンとチとキはあることを計画。
    さてさてどうなるのかなあ?

    焼きもちをやいたアッチたちの姿もかわいいのですが、
    チとキが間違えちゃうことによって起こった惨事の場面のほうが、息子は気に入ったようでしたね♪
    違う!!ってと絵本に突っ込みをいれていました^^;

    投稿日:2008/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット