話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

しばわんこの和のおけいこ」 ママの声

しばわんこの和のおけいこ 作・絵:川浦 良枝
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年06月
ISBN:9784592761273
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,609
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 茶道と生け花

    しばわんこシリーズ、まだまだ、奥が深いですね。
    今作のメインは、茶道と生け花。
    といっても、知っておいたらいいレベルの知識が満載です。
    カルタ、七五三、成人式などなど。
    山の宿る和のこころ。
    和ガラスのミニ知識。
    人生においても、四季折々の暮らしにも、たくさんの和のこころがあるのですね。
    登場人物も、サブストーリーがサクサク進み、ほほえましいです。

    投稿日:2021/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく知識をつける!

    私自身,何か和のお稽古を習っているわけでも習っていたわけでもありませんが,このシリーズはイラストが優しい色彩で繊細でとても癒されるので,この絵本もとても見応えがありました。
    日本人の文化として知っておきたい知識もたくさん書かれていて,楽しみながら学べる絵本だと思いました。

    投稿日:2015/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット