話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

MOE 2019年4月号」 ママの声

MOE 2019年4月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\897
発行日:2019年03月01日
ISBN:4910187870494
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,551
みんなの声 総数 5
「MOE 2019年4月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かこさんのメッセージ

    かこさとしさんの追悼特集。かこさんの絵本は、たくさん読んできましたが、あらためてかこさんのメッセージが伝わってきました。かこさんとゆかりのある方々のインタビューも、読みごたえがありました。東京の美術館、まだ行ったことのない所もあるので、行ってみたいです。、脇坂さんのデザイン、すてきですね。お話をじっくり読みました。

    投稿日:2020/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい

    久しぶりにMOEを買いました。
    大好きなかこさとしさんの特集だったから。
    あとは娘が、だるまちゃんのシールがほしいと言ったので(笑)。
    シール、どーんと1枚、たっぷりでうれしいです。
    特集は、どの絵をみても懐かしさがこみあげてきます。本当に我が家はかこ先生の絵本にお世話になったのだなと実感。
    このMOEも大事に取っておきます。

    投稿日:2019/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かこさとしさん!

    かこさとしさんの絵本は、我が家の子供もたくさん読んできたので、とても親近感を覚えまた嬉しさを感じた今回の「MOE」でした。
    そして、かこさとしさんの想いや考え方にも子育てをする親としてとても共感と勉強になりました。
    我が家の娘は小学生になりましたが、また一緒にかこさとしさんの絵本を開いてみようと思いました。

    投稿日:2019/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かこさんは素敵なお父さんでもあった

    今回はかこさとしさんの追悼特集でした。
    かこさとしさんの絵本は、子供と共に私もたくさん楽しませていただきました。
    もちろんこれからも、何度も繰り返して楽しませてもらうつもりです。
    巻頭特集の中では、かこさんの長女の方のお話がとても楽しかったです。
    家でもとても素敵なお父さんだったと知り、ますますファンになりました。
    その他では、庭の絵本の特集が良かったです。
    これからまたガーデニングが楽しくなる季節なので、ここに掲載されている絵本と共に楽しみたいと思います。

    投稿日:2019/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット