新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

魔法の庭ものがたり(5) だれでもできるステキな魔法」 ママの声

魔法の庭ものがたり(5) だれでもできるステキな魔法 作・絵:あんびる やすこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2009年04月
ISBN:9784591109090
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人も惹かれてしまいます。

    あんびるやすこさんの児童書はイラストも可愛らしくで小学校低学年中学年の女の子が好きそうな要素満載ですね!
    我が家の小学3年生の娘は「なんでも魔女商会」にはまっていますが、親の私は何だかこちらのハーブに興味津々でいます(笑)。
    ハーブの知識も身につき、大人が読んでも楽しい児童書です。
    我が娘にも「なんでも魔女商会」の次はこちらのシリーズを進めてみようかしら(笑)。

    投稿日:2019/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春よ来い

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    なかなか春がやってこない…このままではりんごの花祭りも中止になりそうです。
    春が来ないわけは…。
    ジャネットが先代のトパーズにあこがれているのは以前から感じられました。ジャネットはよくやっていると思います。トパーズはカモミールのような魔女だった…ってどういう意味だろう?とジャネットと一緒に思ってしまいました。
    今回はカモミールが大活躍なお話です。

    投稿日:2015/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • カモミールのような人

    このところ、娘か私のどちらかが図書館から借りてきて一緒に読んで
    いるこのシリーズ。今回もまた素敵でした!カモミールって万能選手
    なんですね。生命力がすごく強くて(まあ、ハーブは多くがそうですが)
    ちょっと増え過ぎてしまったので、なんにも考えずに刈り取ってもらって
    しまったのですが、やっぱりきちんとお花を摘んで乾燥させておけば
    よかったなあ・・などと思ってしまいました。
    ジャレットの日々の暮らしも、いいなあっていつも思います。
    私も(娘なんてきっと私以上に!めんどうみたいタイプなので。笑)
    誰かをおもてなししたくなってしまいました。
    作者のあんびるさんもこんな魔女の家みたいなところに住んでいる
    のかなあって気になります。

    投稿日:2014/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット