新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

子ども・大人」 ママの声

子ども・大人 著:野上 暁 ひこ・田中
絵:ヨシタケシンスケ
出版社:大月書店
税込価格:\1,430
発行日:2009年10月
ISBN:9784272406661
評価スコア 4
評価ランキング 28,330
みんなの声 総数 3
「子ども・大人」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本には哲学がある!…かも?

    • たれれんさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子8歳、女の子6歳

    小学校高学年(4〜6年生)の今年度最後の読み聞かせ会がありました

    非常に読み聞かせしにくい絵本です(私のレベルが低いのか…)

    でも!子ども達に読んであげたかったの!!

    つい先日絵本の館で借りてきた絵本です

    「家にばっかりいないで、外で遊びなさい」
    「遊んでばっかりいないで、勉強しなさい」

    「テレビばっかり見てないで早く寝なさい」
    「いつまでも寝てないで、早く起きなさい」

    大人が言う矛盾・・・

    「大人って言う事はわかるけど、言い方がムカつくのよねぇ」
    「人に嫌な事はするな!って言って、自分は嫌な事いうのよね」

    子どもの受け取り方・・・

    この絵本を読む前にこんな事を伝えた

    「この絵本、親(自分を指して)が読むと、心が痛くなります
    子どもが読むと そうそう!大人ってそうよね と思います
    先生が読むと そう思われてるのかな? と不安になります」(笑)

    子どもの為を思って親や大人は君たちに言うんだよ!

    こんな事分かっているのに、言われた子どもは嫌な気持ちになる

    大人は自分達が子どもの頃言われて嫌な気持ちになったのに、
    大人になると子どもに言ってしまう

    非常に考えさせられる絵本です
    タイトルに 考える絵本 とあるくらいですから♪

    この絵本で1番すきな言葉があります

    子どもは大人になれる! 大人は子どもに戻れない… 一人1回!!

    読み聞かせ会が終わった後、反響が多かったです

    一人の先生が「絵本の中に哲学がありますね。是非借りたいわ」

    一人の生徒が「お父さんとお母さんの言う事違う時ってどうすれば良いの?」

    そして後日、たまたま会った4年生の男の子が

    「この間の 子ども・大人 面白かったよ」

    タイトルまで覚えていてくれて、それを伝えてくれたのが嬉しくて

    思わず涙ぐんでしまいました (/_<) ナケルネェ

    ホントに 考える絵本 です!

    投稿日:2010/03/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 対話のきっかけに

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    友だち、親子、先生と生徒…等々。いろいろと考えて意見交換するためのツールとしてほしいと書かれているのも肯ける本でした。
    子供が小学生になったら、また意見を交わしてみたいですね。
    大人の意見も子供の意見もわかるなーという感じです。
    親となった今、こういった親の意見は、私も言いそうだなーと思ったりしつつ、いろいろ考えられておもしろかったです。

    投稿日:2016/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 対話のきっかけに

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    友だち、親子、先生と生徒…等々。いろいろと考えて意見交換するためのツールとしてほしいと書かれているのも肯ける本でした。
    子供が小学生になったら、また意見を交わしてみたいですね。
    大人の意見も子供の意見もわかるなーという感じです。
    親となった今、こういった親の意見は、私も言いそうだなーと思ったりしつつ、いろいろ考えられておもしろかったです。

    投稿日:2016/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おむすびさんちのたうえのひ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット