世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
1953年、大阪府生まれ。児童文学作家、評論家。長編作品に『お引越し』、『ごめん』、『なりたて中学生』(第57回日本児童文学者協会賞)。幼年童話に「レッツ」シリーズ。絵本に『ひっつきむし』、『へたなんよ』。評論に『大人のための児童文学講座』、『ふしぎなふしぎな子どもの物語〜なぜ成長を描かなくなったのか?〜』などがある。
お気に入りの作家に追加する
ひこ・田中さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
35件見つかりました
表示
これは!!読み聞かせ→音読→一人読みの習慣が描かれているのでしょうか。人の読んでる声がうるさい、自分の読んでる声がうるさい。この瞬間が来たら、一人読みができるようになる瞬間なのかも。それまで、いやとい・・・続きを読む
5歳のレッツは、毎日いろんなことを考えています。おとうさんとおかあさんの会話をよくきいて、わからないことも自分なりに解釈して…。子ども時代って、こんな感じだったかな…と振り返っても覚えていませんが、忘・・・続きを読む
ひこ・田中さんとヨシタケシンスケさんの掛け算となると、やはりこういう感じですけ…という感じの1冊でした。3歳のレッツの気持ちが、子どもの心はこういうかんじだろうな…少し哲学的でもあると思えます。またヨ・・・続きを読む
本を読んで、いろいろなことを考えて、人とそのことについて、話したり。実にいい読書体験だなー、と思いました。 主人公のルカは擦れたところがなく、素直な少年ですね。周囲の人々のことも好きなのでしょうねー・・・続きを読む
我が家も、我が子が赤ちゃんの頃から、それなりに読み聞かせをしてきたつもりです。 そんな親の姿を見てか、我が子が幼稚園の時に読み聞かせ気分で一人読みをしていた姿を思い出しました。 大人とはまた違った・・・続きを読む
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索