新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

きたきつねのしあわせ」 ママの声

きたきつねのしあわせ 作・絵:手島 圭三郎
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,980
発行日:2011年04月
ISBN:9784904716250
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,345
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 5年の寿命

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    きたきつねの寿命は5年だそうです。
    その寿命を迎えたオスのきたきつねの様子を描いた作品。
    連れ添ったメスとの死別。
    孫の誕生。
    たった5年の寿命だからこそ、「精一杯生きる」力強さを感じました。
    刻々と変わる自然界の光景も体感できます。
    「自分の一生は幸せだった。生きるのはなんと素晴らしいことだろう。」
    この言葉の重みを感じました。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • いのちとは、生きるとは、死とは・・・

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    友人の薦めでこの絵本を手に取りました。きたきつねの命は5年。寿命が近づきだんだんと弱ってきた、きたきつねのオスは、子どもや兄弟に会いに行きますが…。厳しい自然の中で力強く生きる動物の姿を描く版画絵本はダイナミックです。
    いのちとは、生きるとは、死とは・・・普段向き合わない問題に考える機会を与えてくれる1冊です。小学校に入ってからもぜひ読み聞かせたいと思います。

    投稿日:2019/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 深い味わい!

    手島圭三郎さんの版画が見事な絵本です。
    自然の中たくましく子育てをしてきたきつね夫婦のお話です。
    年老いることのせつなさと命を繋いでいく素晴らしさ,一生を終えるきつねの姿に感動を覚えます。
    きつねの寿命は5年,意外に短いことにびっくりしました。
    きつねの最後の言葉にじんときました。
    自分で幸せだと思える人生,本当にそれが一番ですね!
    深い味わいの絵本で大人にぴったりかも知れません。

    投稿日:2015/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5年の生涯

    キタキツネの一生は、5年ということです。
    とても短いですね・・・(我が家の図鑑では、10年ということでしたが野生だと短いのでしょう)
    その一生の中でも、晩年に注目して描かれたこの作品は、考えさせられることが多くありました。
    子供よりは、大人向けの作品でしょうね。

    投稿日:2012/12/31

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット