新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

あらしのよるにスペシャル ひとりぼっちのガブ」 ママの声

あらしのよるにスペシャル ひとりぼっちのガブ 作:きむら ゆういち
絵:あべ 弘士
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年07月01日
ISBN:9784062785051
評価スコア 4.13
評価ランキング 25,995
みんなの声 総数 7
「あらしのよるにスペシャル ひとりぼっちのガブ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 映画を見てから・・・

    • ててちんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子3歳

    オオカミが好きな息子(4歳)がチョイス。

    3歳、4歳の息子たちにとって、ストーリーを理解するのにはまだまだイラストが重要なんですが、
    良く言えば、とっても味のあるイラスト(わたしは好きです)なんですが・・・主人公のガブが、その他大勢と見分けがつかない・・・

    子供たちにはちょっと読みづらい絵本でした。

    映画を見てからだとキャラクターに愛着も沸くので、子供たちも受け入れやすかったかもしれません。

    投稿日:2019/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガブがメイと出会う前のお話

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    ガブがメイと出会う前のお話です。
    ガブがお友達に裏切られてしまうところは本当に悲しくなりました。しかし、それだけでなく、お母さんはガブを理解して信じてくれていたので、そこは救われました。
    あらしのよるにシリーズで、ガブや登場人物のファンになっている方には、ガブのことがより深く知れるのでおすすめです。

    投稿日:2017/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • あらしのよるにスペシャルのシリーズを

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    何冊か読みましたが、この話が一番グッと来ると思いました。信じられる友達が欲しい、ガブのその言葉に私は涙が止まらなくなりましたが、お母さんはちゃんと見てくれていたので、ガブは救われたと思いました。私も子供にとってこんな母親でありたい。

    投稿日:2017/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガブにこんな過去があったとは・・・

    • はり〜さん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子12歳、男の子7歳

    小2の次男に読んであげましたが、高学年向けの読み聞かせにいいと思いました。
    友達と無駄なたたかいはしたくないから、わざとちからくらべに負けてあげたガブ。しかしその友達に裏切られてしまう・・・
    人間の友達関係でもありそうな話だなと思いました。
    友達グルリの本心はわかりませんが、ガブのことをちゃんと見てくれていて、ガブのむなしさ悔しさを受け止めてくれるお母さんがいただけで、私もほっとしました。
    ガブと一緒に、こらえていた涙がこぼれてきた私でした。

    投稿日:2012/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガブの過去

    「あらしのよるに」シリーズでは語られなかった、ガブの生い立ちの物語です。

    かなりハードな子供時代だと思いました。
    友達の中での順番争い・仲間の裏切りなど、優しい気性のガブには、耐え難いことだったと思います。

    そして、「本当の友達が欲しい」という、強い気持ちが芽生えるきっかけにもなっています。
    この気持ちがやがて、メイとの出会いへとつながっていくかと思うと、二人の出会いは必要なものっだったんだと、改めて思いました。

    投稿日:2012/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に信じられる友だちがほしい

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子15歳

    オオカミとヤギの友情を描いた「あらしのよるに」シリーズは完結しましたが、
    主人公のオオカミ、ヤギの幼少期エピソードがスペシャル版となったのです。
    今作は、オオカミのガブ編。
    尊敬できる父を亡くしたガブは、父の代わりもしようと必死の母の厳しいしつけに反抗します。
    しかし、仲間の中とて、序列があり、戦うことを強制されるのです。
    それを嫌うガブはいろいろ抵抗しますが、結局は群れから疎まれてしまうばかり。
    でもそんなガブをわかってくれる存在もいたのです。
    序列を気にせず、戦わずにすむ、「本当に信じられる友だちがほしい」
    というガブの叫びが心に響きます。
    だからこその、本編での友情へとつながっていくのですね。
    嵐の夜に、足をくじいていた訳も納得です。
    何より、両親の育みが、ガブの性格に大きく影響していたこともわかります。
    反抗期のお子さんをお持ちの大人もぜひ、一読していただきたいです。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ / だじゃれ日本一周

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット