新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

キツネ山の夏休み」 ママの声

キツネ山の夏休み 作者:富安 陽子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1994年07月
ISBN:9784251061645
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,129
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夏休みにぴったり。

    日本では、稲荷といえばキツネですよね。
    稲荷神社には入り口に必ずと言っていいほどキツネの石の像があったりしますものね。
    こちらは、夏休みの1冊にもぴったりな児童書です。
    嘘か真か、この不思議が本の醍醐味で面白いですね〜さすが富安陽子さんの作品ですね。

    投稿日:2020/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひきこまれました

    ちょうど、夫と娘が稲荷山養護学校の文化祭に行ってきたばかり
    なのです。わあ、いいタイミング!そう思ったのは、この本の
    舞台が「稲荷山」だから。きっと、各地に稲荷山、という場所は
    あるのでしょうけれど、それでも、なんだかうれしくなってしまい
    ました。

    稲荷山、ですので、キツネが登場します。キツネが登場する物語
    というと、昔話のようなイメージがあって、物語に入っていくの
    に時間はかかるなあって思ったのですが・・あっという間でした。
    どきどきしてしまう展開で、主人公の弥(ひさし)と一緒に稲荷
    山での夏を過ごした気分になりました。
    娘は娘で、読んでいます。置いてあってもなかなか読もうとしな
    いので「図書館に返しちゃうよ」と言っていたのですが、「読む
    よ」と。で、読み始めたらやっぱりぐんぐん読み進んでいました。

    我が家の近くの稲荷山にも、お稲荷さんはあるのだろうか。
    そのうちさがしに行ってみたいです。

    投稿日:2016/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット