新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ふゆのき」 ママの声

ふゆのき 作:ふりや なな
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2011年12月
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,278
みんなの声 総数 8
「ふゆのき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さい子向け

    ふりやななさん

    こういう絵本を描くんですね、意外でした。

    雪の中に木が1本あります。

    赤い鳥が一羽木にとまっています。

    そこにいろんないろの鳥が

    順に飛んできます。

    小さい子向けですね。

    色や小さな数字が言えるくらいの子が

    楽しめると思います。

    投稿日:2021/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬の様子は良くわかる

    雪が中々振らないことと、降っても雪の認識は赤ちゃんでは難しいです。1歳の後半になると天気の理解が深まります。
    色の三原色+緑で色を教えること、鳥が実を1つずつ持って行ってしまうので数を教えられることとしては一石二鳥な絵本です。

    が、情景を出したいがために鳥も実もとても小さく書かれているので目が悪い赤ちゃん向きではないと思いました。
    申込し大きく書いてくれていると、子供もわかりやすいと思います。

    よくわからないと興味を持ってもらえないので、そのへんがもったいないと思いました。

    投稿日:2015/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢中です

    たまたまいただいたので1歳5カ月の息子に読んでいます。
    4羽のカラフルな鳥が飛んできて赤い実をくわえていくという、本当にそれだけの単純な物語なのですが、息子がびっくりするくらい夢中です。5回は連続で読んでもらいたがります。
    最後のページでは必ず実がなくなった台を指さします。
    実がない!と言いたいのかよくわからないのですが、本人なりに何かを感じるようです。

    色の勉強、数の勉強にもいい本じゃないかと思います。
    レビューが少ないので、もっとたくさんの人に読んでもらいたいなと思いました。

    投稿日:2015/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルな鳥

    真っ白な雪景色は、とても綺麗ですが、何だか寂しい印象です。
    でも、こんなにカラフルな鳥が四羽も飛んできてくれたのならば、ぐっと色鮮やかになりますよね。
    一羽ずつ飛び去っていく場面では、やっぱり寂しかったです。

    投稿日:2013/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット