新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

だっこ だっこ」 ママの声

だっこ だっこ 作:古賀 ようこ
出版社:アートダイジェスト
税込価格:\1,078
発行日:2012年12月20日
ISBN:9784862920225
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,404
みんなの声 総数 8
「だっこ だっこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもとスキンシップ

    小さな男の子が、いろいろな動物にその動物らしい抱っこをしてもらうお話でした。「えっ、その動物にどうやって抱っこをしてもらうの?」と思ったり、楽しく読ませていただきました。
    そして、もちろん最後は・・・。子どもとスキンシップがとれる素敵な絵本だったと思います。

    投稿日:2023/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法のアイテム

    男の子が「だっこ」をしてもらうだけの、すごくシンプルな
    内容なのに、ついつい微笑ましくなってしまいます。

    抱っこって、言葉が必要無いから、くまさんとも、ぞうさんとも、
    へびさんとも抱っこできる!?

    でも、動物の親子だって抱っこしてるよね。
    抱っこされると、楽しくて、嬉しくて、心が落ち着くんだよね。
    抱っこは、誰でも使える魔法のアイテムなんですね。

    抱っこの良さを単刀直入に表現した、究極の一冊だと思います。

    投稿日:2013/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしいだっこ

     だっこだっこは子供もママもうれしくなります。
     いろいろな動物たちとだっこしている子供が、ほほえましいなと思いました。うちの子が小さい頃、大きなぬいぐるみをだっこしていたのを思い出しました。
     やさしい色合いでふわっとしたタッチで描かれた絵が、ほのぼのします。くまやへびとのだっこも楽しそうだけど、やっぱりママが一番ですね。
     
     だっこは、子供にとって心の栄養になると思います。だっこの気持ちよさがつたわってくる絵本でした。

    投稿日:2013/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりママ

    いろいろな動物に抱っこしてもらって、とっても気持ちよさそうな絵本でした。うちの子は最近赤ちゃん返りなのかけっこう抱っこしてって言ってくるので、この絵本を読んであげたときにはここぞとばかしに、「ママ抱っこ!」と言ってきました。最後にママが抱っこするシーンがあるので多くのお母さんは子供を抱っこしてるのかな〜なんて思って見ていました。

    投稿日:2013/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっこ大好き!

    小さい頃は抱っこしたくてしょうがなかったのに

    抱っこが嫌いな子だったので、ほとんど抱っこしてません。

    ところが3歳になったころから、甘えなのか

    よく抱っこをせがみます。

    もう重くなってきているし、長時間は無理。

    おまけに買い物した帰りなんかは大変!

    だけどこういう絵本を読むと、抱っこって言ってくれる時期も

    もうすぐ終わりなのか。

    そのうち、最後にいつ抱っこしたかな・・なんて

    いうときがくるのかと思うと、もう少し気分よく

    抱っこしてあげなきゃという気持ちに変わります。

    内容は短めで簡単ですが、いいお話だと思います。

    疲れているママが読んでくれたらいいかなと思います。

    投稿日:2013/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット