新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

にっこりねこ」 ママの声

にっこりねこ 作・絵:エリック・バトゥー
訳:石津 ちひろ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年02月
ISBN:9784061892453
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,086
みんなの声 総数 12
「にっこりねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供から大人まで

    タイトルには「にっこりねこ」とあるにもかかわらず、お話の中ではしばらく「むっつりねこ」なんです。
    気になりながら、読み進めていくと・・・なるほどー。
    にっこりねこになれて、本当によかったなぁ。
    洗練されたおしゃれなイラストで、子供から大人まで楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怪しい!

    表紙の猫のにっこり顔が何とも言えないニタニタ笑顔だったので読みたくなっちゃいました。黒い大きなぱっくりかいじゅうがなんでも食べていっちゃうのが気に入っていて、自分もなんでも食べるぞ〜!って意気込んでました。

    投稿日:2012/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ???

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    きれいなくにに住むねこ。
    でもなぜかむっつり。一度も笑ったことがない。
    そのむっつりねこを食べたいぱくぱくかいじゅう。
    ひらりひらりと逃げるむっつりねこと、しつこくしつこく追いかけるぱっくりかいじゅうの攻防戦が続きます。
    ねこ が追い詰められるにしたがって、ページに占める黒の割合がどんどん多くなっていって・・・。
    はっきりした色使いで、絵としては面白いと思いましたが、正直なところ、私はおはなしの意味がよく分かりませんでした。

    投稿日:2010/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鮮やか

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳6ヶ月

    色鮮やかな表紙に魅せられたのでこの絵本を選びました。主人公の御蔭で明るい性格になれた魚は幸せ者だと思いました。同じ時を過ごすなら明るくて幸せな方がいいよ!と教えてくれている気がしました。黒をとても効果的に使っているのに目を見張りました。切り絵のように表現されているのも美しかったです。同作者の他の作品も読んでみたくなりました。

    投稿日:2009/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 中高生に読んでみたら…

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    訳者は私が出し好きな石津ちひろさんです。
    だから、よけにお話が面白いのかも!
    実は下の子用に図書館で見つけてきたのですが、上の子の方が気に入ってじっくり何度も読んでました。
    どちらかというと、低年齢向けの絵本です。色彩がはっきりしていて、文章が短く簡潔で、大変読みやすいです。

    色使いは五味太郎さんに似ています。
    さかなの黒と、色鮮やかな「きれいな国」の景色の対象がいいです。
    うちの子を見ていて思ったのですが、もしかしたら、勉強や人間関係で日々精神をすり減らしている中高生にこの絵本を読んだあげたら、何となく癒されるものがあるのかもしれません…。

    投稿日:2009/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストにびっくり

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    白のバックにカラフルな貼り絵。
    ぱっと目に付く絵です。
    登場人物は真っ黒。とてもわかりやすいのです。
    ぱっくりかいじゅうが、どんどん飲み込んでいって、場面がどんどん黒になっていくのです。
    さて、どうなるのだろうと期待が高まって・・・
    最後はにっこりできます。

    小さな子どもでも楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2007/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • にっこりねこはどこに?

    • さたちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    タイトルが「にっこりねこ」なのに なかなか出て来ないにっこりねこ。
    その代わり一度も笑った事のない むっつりねこ が登場します。

    この むっつりねこ の目がいいですよ。
    ぱっくりかいじゅう に食べられそうになって、食べられそうになって 食べられそうになって・・・
    ついに食べられ 大満足のぱっくりかいじゅう!!

    主役の二人(?)は真っ黒でその他はとってもカラフル。
    そんな絵を見ているだけで 楽しくなります。

    投稿日:2006/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっと驚く面白さ!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    「あるところに、とても きれいな くにが ありました。
     そこには、これまで いちども わらった ことの ない
     一ぴきの むっつりねこが すんでいたのです。」


    むっつりねこ?
    確か題名は「にっこりねこ」なのに・・・
    と、思っていると、そこに巨大なぱっくりかいじゅうが現れて、どうしても、むっつりねこが食べたくなって、大きな口で、はなも、はらっぱも、きも、おうちも、おひさまも、そして、最後にはむっつりねこも食べられてしまいます。

    さて、むっつりねこはどうしたでしょうか。
    そして、どうしてにっこりねこに変身したのでしょうか。

    シンプルな絵に大胆な構図、そして、あっと驚くようなストーリー展開に目が離せません。
    むっつりねこと、ぱっくりかいじゅうのやりとりがおもしろい。
    久々に、娘もおもしろいと喜んでいました。
    そして、読後も、余韻を楽しんでいました。

    投稿日:2006/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット