新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おまめまめまめ 1-2-3! 〜1から100までかずのえほん〜」 ママの声

おまめまめまめ 1-2-3! 〜1から100までかずのえほん〜 作:キース・ベーカー
訳:二宮 由紀子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2013年12月
ISBN:9784593505531
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,639
みんなの声 総数 6
「おまめまめまめ 1-2-3! 〜1から100までかずのえほん〜」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 数えてみよう!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    数の絵本。
    30くらい(?)まで数えられる子に。数には興味ないかなーと思いましたが、まめたちがかわいいからか自分から本棚より持ってきました。
    一生懸命まめたちの数を数えている姿を見て、よかったなーと思いました。
    100まで数えられるようになるかなー。いっしょに読んでます。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数えたくなる

    『1-2-3 PEAS』が原題。
    題名で、大きな数字の絵にインパクトがあり、
    なぜ「まめ」?と思いましたが、
    なるほど、かわいい豆たちを数える趣向ですね。
    そう、色・形・大きさはいっしょですが、みんな違った個性の豆たち。
    思わず数えたくなりますね。
    もちろん、文章も、クイズDJ風に軽快です。
    さらには、数が増えたって、ちゃんと描かれています!
    やはり、最後の100が壮観です。
    そうか、ハッピーのピーは、「PEA(豆)」なんですね!
    これ、応用が効きそうです。
    持ちネタにキープ!
    幼稚園児くらいから、盛り上がりそうです。

    投稿日:2018/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後はハッピー

    数の概念はわからないのですが、数字のかたちそのものが好きな息子のために図書館で借りてきました。

    おまめを1から100まで数えていくという絵本。
    とても可愛らしいし、最後はなんだかこちらまでハッピーな気分になります。

    まだ数えることはできませんが、数字が大きく書いてあるため、とても喜んでいました。
    数が数えれるようになったら、もう一度挑戦したいです。

    投稿日:2015/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく、お豆さんを数えていく絵本です。1から始まって最後は100.。1からは数えやすいし可愛いので、子供も数えやすいと思います。

    でも、数が増えると数えづらいかもしれません。似たようなお豆が沢山いるので、このお豆って数えたかな?というかんじで分からなくなることも。

    でも根気よく数えれば数えられそうです。3歳の子供には少し難しかったです。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ早かった?

    娘が数字を言えるようになったので、図書館で借りてみました。

    見開き1ページに、ドーンと大きな数字とそれと同数のまめが描かれています。
    そのまめも、車に乗っていたり遊んでいたりと、眺めているだけでも楽しいです。

    娘は2歳になりたてだったので「まめを数える」ことはまだ出来ず、
    書かれた数字を読んで楽しみ(11以降は『いち、いち』と一桁ずつになりましたが)、
    また、描かれたまめたちを見て楽しんでいました。

    もう少し成長したら「数える楽しみ」が分かるかな?

    投稿日:2014/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1から100まで数えてみよう!

    このお話は1から100までを豆の数で数えるお話でした。どんどん豆のがっずが多くなって行くのにうちの子は大喜びでした。本当にページに書いてある数だけ豆がいるのか確認しながらページをめくって楽しそうに読んでいました。

    投稿日:2014/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / かみさまからのおくりもの / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット