新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おへそどこ?」 ママの声

おへそどこ? 作・絵:カレン・カッツ
訳:みやぎ ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\715
発行日:2004年
ISBN:9784251032416
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,538
みんなの声 総数 23
「おへそどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 愛らしい

    愛らしい表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。様々な子供が登場するので娘も真剣に顔を近づけて見入っていました。仕掛けがあるのが楽しめました。めくる楽しさと同時に手先の器用さを養えるのが良いと思いました。

    投稿日:2010/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 可愛い1冊

    絵がとってもかわいらしくて、仕掛けも楽しくて赤ちゃんとのコミュニケーション作りにピッタリな1冊です。出産祝いのプレゼントにしても喜んでもらえるのでは、と思います。優しい絵がとってもかわいくて親の私もお気に入りの1冊です。

    投稿日:2023/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • めくって楽しくかわいい絵本

    英語版を買いました。
    めくる仕掛けが大好きでよく読みたがります。
    英語版は自分でめくると折れてしまったり破けてしまったりするところがあり、親と一緒に見ています。

    この絵本でおへそ大好きになりました。
    絵柄も温かみがあり、とてもかわいい絵本です。

    投稿日:2023/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいしかけ絵本

    以前から気になっていた絵本です。
    小さい子向けのしかけ絵本でした。大きな帽子をめくるとおかおが出てきたり、コップをよけるとおくちが出てきたりします。体の名称を覚えるのにもとってもよさそうです。外国風の絵が味があって可愛いです。

    投稿日:2016/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこかな?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    しかけをめくりながら「どこかな?」が楽しめる絵本です。
    1歳の娘に読んだら、気に入ったようでした。
    本を何回も持ってきて読んでとせがんだり、しかけをめくったりして楽しんでいます。
    登場人物がいろいろな人種で描かれているのもいいなと思いました。

    投稿日:2015/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • めくる楽しさ

    娘が0歳の頃によく読んでいた絵本です。
    年末に絵本の整理をしていたところ出てきたので久しぶりに読んでみました。
    ストーリーは簡単ですが、めくる楽しさがあるようで、3歳は3歳なりに楽しんでいました。
    赤ちゃん時代から長く楽しめる1冊だと思います。
    確か英語版も出ていたような気がします。そちらも探してみたいと思います。

    投稿日:2014/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 国際色豊かな仕掛け絵本

    様々な目肌の色の子供達が登場する仕掛け絵本。国際色豊かです。
    おへそはシャツの下、足はネコちゃんに隠れてて、目は帽子の下…
    といった感じで、身体の部分の名前のお勉強にもなりますね。
    仕掛け部分もそこそこ分厚いので丈夫です。

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語バージョン

    0歳の頃から英語バージョンをアメリカ人のパパが読み聞かせています。
    最近はすっかり覚えたようで、しかけをめくりながら、英語で遊んでいます。
    最後の赤ちゃんの髪の毛の色がおかしいといつも大爆笑。
    こどもの視点は本当に面白いです。
    カラフルな絵も可愛く、私は図書館で日本語バージョンを借りてきては娘に読んでいます。

    投稿日:2013/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気シリーズ

    カレン・カッツさんの絵本シリーズはカナダでも人気です。
    1歳のお誕生日にいただきました(英語版)。
    いないいないばぁ感覚で身近な体のパーツを認識していけます。
    言葉少なめ、どこだー?と探すシンプルなお話が赤ちゃんを夢中にします。
    読みながら一緒に自分のお子さんの体に触れたり、ととても楽しい絵本です。

    投稿日:2012/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と読みました。しかけ絵本大好きの娘はとても喜んでいました。色んな人種のあかちゃんが出てくるというのも面白かったです。今は国際化がどんどんすすんでいるので、これからの時代を生きる子供たちにはこういう絵本はとても良いと感じました。

    投稿日:2011/09/06

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット