話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

こそだてゆうれい」 パパの声

こそだてゆうれい 作:さねとうあきら
絵:井上 洋介
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年
ISBN:9784876925582
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,525
みんなの声 総数 13
「こそだてゆうれい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぬくもりのある怖〜いお話

    さねとうあきらさんと井上洋介さんのペアはなにやら怪談をとりあげているようですが、井上洋介さんの絵を通して情に食い込んでくるような作品が多いのでは。
    その中で(まだ3作しか見ていませんが)、この作品には人間のぬくもり、母の子に対するぬくもりが感じられる作品です。
    井上さんの絵がほとんど淡色で墨絵のような世界を作っている中で、死んだ母の生まれ来る児に対する愛おしみがにじみ出てくるような作品になっています。

    毎夜あめを買いに来る女性。
    七日目には金が尽きてしまったけれど、あめを差し出したあめやの主人は帰る彼女の後をつけていきます。
    そして、墓の中から赤ん坊の泣き声が…。

    文章にすると怖〜いお話ですが、読み終わった後はなにやら心にぬくもりをいただいたような怪談です。
    読み聞かせしても怖くないよ。

    投稿日:2010/12/10

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うさぎのくれたバレエシュ−ズ / じょうろさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット