新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ねずみじょうど」 パパの声

ねずみじょうど 再話:瀬田 貞二
絵:丸木位里
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1971年
ISBN:9784834002591
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,693
みんなの声 総数 13
「ねずみじょうど」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • めくされじいさん

    『おむすびころりん』と似ているけれど、ソバ餅はとても泥臭いお話でした。
    米とそば。
    きっとお米もできない土地のお話なのだろうな。
    おじいさんが落としたソバ餅が転がった先はネズミの世界。

    招かれたおじいさんは、振る舞いを受け、宝物を持ち帰りました。
    『おむすびころりん』では、欲深なおじいさんが登場しましたが、ここで出てくるのは「めくされじいさん」。
    「目腐れ」という言葉に泥臭さと、かなり卑下というか差別的な響きを感じました。
    丸木位里さんの墨絵に土着性を感じたものだから、なおさらに「目腐れ」のじいさんがとてつもなく汚いじいさんに描かれているように思います。
    罵られながら登場しためくされじいさんは、強欲なところを見せて、あげくには地中から出られずにモグラになってしまいました。
    これだけメリハリがあると、「ねずみじょうど」か「ねずみじごく」がわからなくなってきましたが、欲と人まねはいけないということがよく分かりました。

    投稿日:2012/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 水墨画が昔話を引き立てています

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子12歳、女の子9歳

    子どもたちが良く知っている「おむすびころりん」のお話。日本画家である丸木位里の素朴な絵が、この昔話をよりいっそう親しみ深いものにしています。子どもたちと一緒に楽しみたい一冊です。

    投稿日:2007/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット