新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

999ひきのきょうだい」 パパの声

999ひきのきょうだい 作:木村 研
絵:村上 康成
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784893255587
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,200
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 兄弟!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ある日お母さん蛙が田んぼに999個の卵を産みます。
    卵達がおたまじゃくしになり、手足がはえて蛙にと成長して
    いく中、1番最初に産まれたお兄ちゃん卵だけは中々でて
    きません(卵のまま大きくなってるのが面白いです)。
    見兼ねたお母さん蛙の「いい加減に起きなさあい!」の一喝
    でやっと出てくるんですが、これが可愛いわ面白いわで、思
    わず「でかっ!」と突っこんでしまうイチ押しの場面です。
    そんなおたまじゃくしのお兄ちゃんを見て蛙の兄弟達が
    「お兄ちゃん!」と喜ぶ様子がこれまたいいですよ。
    かくれんぼに蛇との一騒動と子供が楽しめる要素もある中、
    大きいおたまじゃくしがお兄ちゃんで、弟達は蛙っていう
    対比が斬新で楽しいストーリーでした。

    お気に入りの場面
    娘:それひけやれひけ、オーエスオーエス
    息子:かくれんぼで隠れた蛙探し
    僕:お兄ちゃんの登場場面

    投稿日:2008/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 沢山のおたまじゃくしの絵がかわいい

    表紙に描かれている沢山のおたまじゃくしの絵の可愛さについ買ってしまった一冊。
    内容も絵とあいまってほのぼのしていて3歳の次女にはうってつけでした。
    折りたたんであるページが2ページあって、開いて見せる仕掛けは次女のお気に入りになりました。
    7歳の長女も絵にひかれて楽しんで読んでいました。

    投稿日:2008/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / たんじょうび おめでとう / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット