話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼくのお姉さん」 パパの声

ぼくのお姉さん 作:丘 修三
絵:上矢津
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1986年
ISBN:9784036353101
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,492
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 泣いてしまいました

    6編のお話から構成されています。
    それぞれが、養護学校に通う障害児が主人公です。
    障害を持つってどういうことなんだろう。
    理解よりも偏見が先立つのが現実社会です。
    そして彼らも生きているし、判りづらくても自分があって一生懸命表現しようとしているのです。
    本のタイトルともなっている第一話で、私は完全に泣いてしまいました。
    養護学校に通うお姉さんが初めてもらったお給料で家族に御馳走をしようとするのですが、それを家族みんなで受け入れてあげるストーリーで家族愛が濃縮されています。
    話すことができない子どもをいじめて嘘をつく少年、障害者だからといって世間に出せないと思う親…、子どもの世界大人の世界の中で障害者の位置が様々に描かれています。
    大人のための教科書のような本でした。

    投稿日:2010/10/31

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット