新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ゆうびんやぎさん」 パパの声

ゆうびんやぎさん 作:杉元 美沙希
絵:とりごえ まり
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2009年10月
ISBN:9784774316192
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,350
みんなの声 総数 20
「ゆうびんやぎさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 作者は何と小学生

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    大好きなとりごえ まりさんの絵だったので読んでみました。
    いつもながらに楽しい絵だったのですが、著書紹介を読んで驚愕しました。

    杉元美沙希さんは、当時10歳。
    2008年度お話エンジェル子ども創作コンクールで「日本児童文学者協会賞」を受賞した作品が絵本化されたものだったのです。
    自宅の隣が図書館であったということが大きいのかも知れませんが、お話作りをしていて、小学生でも応募できるコンクールがないかと探していて、この創作コンクールに出会い、自分で応募を決めたとのこと。

    絵本好きなら誰しもが、自分も絵本を描いてみたいと思うもの。
    私も、何度かこうしたコンクールに応募していますが、かすりもしません。

    さらに凄いのは、作者の言葉。
    最後の4行にこう記してあります。
    「ゆうびんやぎさんへのプレゼントがどのようにして荷物の中にまぎれこんだのかなども、絵本の中から探してみてくださいね。
    そして、ゆうびんやぎさんを通して運ばれる動物たちのあたたかい交流を感じ、少しでもほっこりとした気持ちになってもらえたら、すごくうれしいし幸せです」

    起承転結のあるストーリー構成なので、将来恐るべしと思ったくらいだったので4つ星くらいと思っていたのですが、このゆうびんやぎさんへのプレゼントがどのようにして荷物にまぎれこんだのかが、最初分かりませんでした。
    何と答えは、裏表紙にあったのです。
    これには、正直参りました。

    5つ星をあげざるを得えません。
    作者が小学生だという背景を知って、是非多くの人に読み聞かせして欲しい良書だと思います。

    投稿日:2011/02/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小学生の思いやり

    物語を書いたのが10歳の小学生ということに驚き、その思いやりと感性に感動しました。
    だから小学4年生(10歳)にお薦めします。

    働き者のやぎさんは、みんなから慕われています。
    雨が降って宛先が読めなくなってしまったお届け物。
    いつも配達して回る先のお客さんに問い合わせて回ります。
    だけどわからない。
    そして結末は…。
    美沙希ちゃんの思いやりや構想にあれこれ大人の目でケチをつけてはいけないですね。
    なによりも、大人にしても描ききれない世界なのです。
    読んでいてとても気持ちが良くなりました。
    美沙希ちゃんの人を思いやる心の優しさがとても伝わってくるのです。
    子どもたちに美沙希ちゃんの人を思いやる心が伝われば良いと思います。
    物語の純粋さも快適です。

    この杉本美沙希ちゃんの世界をみごとに具現化したとりごえさん。
    でしゃばらす、小学生の視点から描いていてGOODです。

    投稿日:2011/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット